★ブログではFacebookの投稿を配信しています。最近の投稿はこちら》

2014年4月30日

小野宿市のチラシが完成しました。






 
 
 毎年の問屋公開、小野酒造店蔵開き、ワンコイン食べ飲み歩きに加えて、手仕事市が充実しました。もちろん、人気の一日蕎麦屋さんもやります!

 倉澤久人さんの水力発電の展示や、自転車こいで電気起こしてスムージーを作っちゃおう!とか、なんでも焚いて料理に使える、ちいさなウッドガスストーブ作り、小さなマイソーラーを手作りしちゃおう、などの手作りエネルギー体験がいっぱいです!

 出店も30店を超えました。楽しいですよ~。

 25日は小野宿へ!!


 

2014年4月25日

たのめの里のガイドブックが発売されました。



信州わくわくフットパス ガイドブックNO,8

「NPOつなぐ」の皆さんが、長野県元気づくり支援金を使って、両小野振興会と共に作成してくださったガイドブックができました!つなぐNPOは、山梨を拠点に活動しています。山梨では沢山のガイドブックが出ていて、長野県では、諏訪地方で6冊出来ています。7号の沢底と共に、上伊那地域で初の出版となりました。


片手にこのハンドブックを持って散策していただけるように、2ページ目に地図と目次があります。



 私も知らなかったことがいろいろあって、楽しく読めました。

 こめはなやにて発売中。200円です。
 花咲く季節、小野の散策はいかがでしょうか。



2014年4月21日

 小野宿市に、辰野のエジソンこと、倉澤久人さんの手作りエネルギー展示・体験をお願いすることになり、超小水力発電の現場を見せて頂きました。







 
 発電機のカバーはかわいい犬小屋サイズ。


 中はこんな風でとても小さい。このパイプに流れるだけの水で発電します。



 電気はバッテリーに貯めて、500wなら3時間、150wなら連続で使えるそうです。普通の発電機の羽は一分間に1800回、回転するが、倉澤さんのは300回だけなのだそう。


 
 お孫さんが書いた説明です。よくわかります。この電気でテレビをつけて、DVDをいろいろ見せて頂きました。自転車で軽く発電、とか、ソーラー電車(モグラ対策)とか、面白くて魅力的なものたくさん。
 この後打ち合わせをして、この水力発電のデモンストレーションと、自転車で発電して何かに使う、太陽光パネル展示、室内で使えるロケットストーブを見せていただけることになりました。
 かわいいソーラー電車は、レールの設置が大変なので、今回は無理そうです。残念・・・・。
 とにかくいろんなアイデアと知識がいっぱいの方なので、ぜひ小野宿市にいらして話してみて下さいね。





2014年4月3日



四月が始まりました。
お食事・お菓子とも、基本的に料金据え置きすることにしました。
無駄なことをしない、余分なものを買わない、水やエネルギーを節約するなどの気持ちを持つ良い機会ととらえました。

日々、草や木の芽の色が変わり、陽の光も暖かになってゆきますね。土が良い匂いです。

これからもこめはなや、変わらずやります。お付き合いください。